ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2006年09月18日

杓子山釣倶楽部

杓子山釣倶楽部
杓子山釣倶楽部
三連休の最終日に子どもと管理釣場にいってきました。台風の影響で天候が不安定でしたが、午後にむけて天気が回復するとの予報でしたので、午後からの釣行となりました。
小さな管理釣場ですが、家族や仲間とわいわいやるにはちょうどよいです。中学一年生のYは、久々の釣りでしたが、ルースニングでぽつぽつ釣っていきます。のまれ気味のFLYがはずせるようになれば、勝手にやらせておけるのですが・・・もう少しです。
小学3年生のSは、一匹釣ったらとりあえず満足したようで、カメラマンとなって写真を撮る撮るでした。今回の写真は本人が写っている写真以外は、S撮影です。
「花のアップとかは、この花のマークに合わせると近い所の写真が撮れるよ」などとマクロモードを教えてやったら、すぐに覚えて、花やら、虫の標本だとか撮っていました。これが意外とピントがばっちりなんです。なんかチョットくやしい気がします。
杓子山釣倶楽部杓子山釣倶楽部
杓子山釣倶楽部杓子山釣倶楽部


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
養沢毛鉤専用釣場20100521
諏訪湖でワカサギ!!
阪東・子持冬季釣り場(吾妻川)20091022
杓子山釣倶楽部
養沢毛鉤専用釣場20090904
小菅川冬季ニジマス遊魚区間
同じカテゴリー(釣り)の記事
 養沢毛鉤専用釣場20100521 (2010-05-22 01:28)
 諏訪湖でワカサギ!! (2009-11-02 23:17)
 阪東・子持冬季釣り場(吾妻川)20091022 (2009-10-24 13:14)
 杓子山釣倶楽部 (2009-09-22 01:43)
 養沢毛鉤専用釣場20090904 (2009-09-06 20:48)
 小菅川冬季ニジマス遊魚区間 (2008-11-04 02:02)

Posted by キャンプだほい at 23:20│Comments(1)釣り
この記事へのコメント
先ほど一週間の帰省より帰還しました。
みんな沢山釣れたようで良かったですね。

杓子山は、かなり前に一度だけ真冬に行った事があります。
こじんまりとしていますが、いい所ですよね^^
当時はみーすけはあまり釣りをしたがらなくて、私一人でラインが凍りつく中、釣りしていた記憶があります。
みーすけはその時、ぽかぽかのクラブハウスで温かコーヒーを頂きながらボーっとしていたみたいで、かなりお気に入りでした。
残念ながら釣れませんでしたけど(^^;)

今度行こうかなあ?!
Posted by EGG at 2006年09月25日 05:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
杓子山釣倶楽部
    コメント(1)