ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年11月16日

荒川本流 にじますC&R



 11月15日(火)づっと気になっていた【荒川本流にじますC&R】にいってきました。相変わらず根性なしなので、早起きする気はなく、起きたら小雨が降っててさらに、だらだらモードです。それでも出発してしばらくすると雨もやんできてだんだんやる気になってきました。高速道路は使わずに一般道のみで結局釣り場についたのは昼前でした。
 
 釣り場は、本流部分と分流して水がたまってる部分とがあって、ほとんどの人は分流部分で釣っています。本流は立ちこんで釣るようですが流れも強く手ごわそうなので、管理釣り場状態の分流部分を釣ってみます。ライズはありませんが、魚が見えます。いる場所に偏りがあるようです。何はともあれルースニングです。メルーティースカッドとかビーズヘッドのMSCで釣りました。毎日いじめられているのか疑い深いお魚になっています。あわせを入れてもなかなか取れません。そういう渋い状態も楽しいですけど・・・・本流もできるの良いのですが、どう釣ってよいのか?研究が必要ですね。
 釣ったマスはいかにも今放流しましたって感じのむなびれのないのもいましたが、写真のは一番かっこいいのを掲載してみました。夕方まで楽しんで帰りは高速道路で帰りました。ライズでもあるともっと面白いんだけどなあ。また行ってみます。

荒川本流 にじますC&Rの詳細リンク  


Posted by キャンプだほい at 01:25Comments(4)釣り

2005年11月14日

ジュラシックパークみたい!



FLYの人にとってはユスリカ?まあ、これはただの蚊でしょうね。某一流100円ショップの梱包用の透明テープですが、最初はなんだかわかりませんでしたが、使っていくとだんだん鮮明に姿を現すのでした。きっと大陸の蚊ですよね。ジュラシックパークに出てくる琥珀に閉じ込められた虫みたいでちょっと面白いでしょ。  


Posted by キャンプだほい at 01:06Comments(0)

2005年11月06日

ビーズヘッド



ビーズを考えるの巻

皆さんはどんなビーズをお使いでしょうか。フックは、各メーカーからさまざまなフックがあるのに比べビーズはそれほど多くありません。同じ#14用でもフックによってアイの大きさはさまざまですので、しっくりこない場合があります。

ちょっとわかりにくいかも知れませんが、写真は”がまかつR10-1H1.5LBの#14”に異なるメーカーのビーズを装着したところです。アイのところに注目して欲しいのですが、上はアイの円がすべて見えているのに対し、下は円がかけています。タイニングの段階で抜けたりはしませんが、下のビーズは釣り場で外れることがありました。もちろんアイが隠れるので、ティペットが通しにくくなります。

アイ側になる部分のビーズの穴の径が小さくてそれでいてベント部分を抜けられるように、反対側は径が広がっているのが理想なのですが・・・・・
今のところのマイベストチョイスはRevierMetalHeadサイズSです。でも、なかなか近所では売ってません、高いし(600円/20個)・・・トラウトショップから通販で買いました。メール便で送ってくれるので小物でも買いやすいです。

上:Revier  Metal Head  サイズS

下:Spirit River BRITE BEADS 1/8 REALGOLD(25ea)




マテリアル ビーズ特集
  ←ネットで探す!!  


Posted by キャンプだほい at 14:03Comments(0)マテリアル

2005年11月03日

CAPを探せ!!


CAP特集!! 後ろにはColumbiaの刺繍があります。

祝!!新CAP購入!!
海釣りの時にかぶっていたオービスのお気に入りのCAP【2代目】が、お亡くなりになって、同じものを探しておりましたが、結局見つかりませんでした。オービスのオフィシャルサイトにもないので絶版なのでしょう。残念!!ここは、すぱっと気持ちを新しいCAPを購入することにしました。基本は安くてシンプル、オールシーズンいけるやつです。
モンベルのサイトで良いなと思ったものがありましたのでサイトで直接購入いたしました。なぜにモンベルかといいますと、取扱協力店に受け取りにいく方法で商品を送ってもらうと送料がかからないからです。商品をショップまでわくわくしながら取りにいって、店の人にかぶっていくからと、包装を処分してもらい、スポットかぶりました。ところが、なんかしっくりきません。小さいというわけではないのですが、少し浅めなのです。なれるかなと思ってしばらく使っておりましたが、どうしてもだめです。
そんな、ある日、ナチュラムのコロンビア特集です。これは、運命と思いクリック、クリック・・・・・気がつくと購入しておりました。深夜のネットでは良くあることです。・・・・・・・

数日すると商品が送られてきました。またもや銭失い野郎かと心配しましたが、今度は、ばっちりです。浅くないです。デザインも現物の方がWEBで見た特より良かったし、気に入りました。これから、FFやキャップなどフィールドでの相棒として長い付き合いなりそうです。
コロンビア メリマックキャップ
コロンビア メリマックキャップ


今回購入したCAPです。




ノースフェイス GORE-TEX(R) CAP
ノースフェイス GORE-TEX(R) CAP


ゴアテックスなのに安い!!





キャップス CAPSロゴ キャップ
キャップス CAPSロゴ キャップ


ああ、これは安い。欲しい!!




フィルソン サファリクロスキャップ
フィルソン サファリクロスキャップ







フィルソン フェザークロスキャップ
フィルソン フェザークロスキャップ


フィルソンも候補ですよ!!  


Posted by キャンプだほい at 21:52Comments(1)釣り

2005年11月02日

バンダナGET!!



バンダナもらっちゃいました。

養沢で年間5回以上来場するとトーマス・エル・ブレークモア婦人デザインのバンダナをプレゼンしてもらえます。(もうシーズンは終わっちゃいましたけど  10月末)来シーズンやるかどうかは知りません・・・

販売もしていて800円です。オリジナルグッツってなんかうれしいですね!!そういえばマグカップなんかも売っていた気がします。ほかの管理釣り場もオリジナルグッツてありますか?  


Posted by キャンプだほい at 22:17Comments(0)釣り