ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月09日

2013 シーズン解禁 養沢


3月1日から始動とは、今年は、気合が、ちがいます。  


Posted by キャンプだほい at 21:35Comments(0)

2010年08月02日

富士山へ!



7月22~23日で富士山に登ってきました。前々から一度は登ってみたいなと思っていました。
昨年は秋口に急に思い立ったのですが、調べたら普通の人が登れるのは、7月8月だけとのことで、今年は、梅雨が開けて、タイミング見計らって決行いたしました。
山歩きなんて、まともにやったことなどありませんので、どの程度やれるか検討もつきません。誰かに同行していただいても良かったのですが、心が折れたらすぐに退散できるようにと1人で行きました。
ちょうど、集英社から「週刊 ふるさと 百名山」が創刊され創刊号は富士山でしたのでさっそく購入し、コースや服装、装備なを調べることができました。
この登山を終えて2回目を登る気になるかどうか自信がありませんから、最初で最後のつもりで、せっかくだからご来光は見たいと思いました。調べるとご来光を見るには、途中の山小屋で一泊するか、夜間登山です。あまりお金もかけたくないので、夜間登山にしました。




登ってよかった。すごくきれいだった。一度は登ってみるものだ。
夜登っていて、疲れて座り込み見上げた星空、流れ星も・・
だんだん明るくなってくると、一面の雲海が浮かびあがってきます。そしてご来光がやっぱり良かった。

でも、きつかった3000mを超えてからが特に、帰りは、延々と続く同じような下りに
当然、翌日、翌々日は筋肉痛です。でもちょっと目覚めたかも?

コース:吉田口登山道
17:00 5合目駐車場着 仮眠など 20:00出発 2:30山頂到着 4:50頃ご来光 5:50頃山頂(剣ヶ峰) 下山 11:00前には5合目駐車場に到着

服装:上り始めはTシャツの上に長T、寒くなってきたら、ナイロンパーカー、もっと寒くなってきたら、パーカーの下にフリースきました。靴はハイカットのトレッキングシューズ。

持ち物:ヘットライト、カメラ、携帯(ソフトバンクは5号目付近はまるでだめ、7合目付近から上はOK
)、タオル、おにぎり4つ、ちーかま1袋、チョコレート、水500mlのペットボトルを2本

途中でかかったお金:スバルライン往復(軽自動車)1600円、途中で飲んだ山小屋缶コーヒー300円+400円、トイレ代200円×3回
  
タグ :富士山


Posted by キャンプだほい at 02:23Comments(2)自然観察

2010年05月22日

養沢毛鉤専用釣場20100521

久々の釣行、久々の更新です。
今回から変わったこと。

1、ロッドがおニュー
 冬場に行った管理釣り場で、長年愛用してきたユーフレックスが折れてしまい、釣り具屋に修理を依頼するも古すぎて対応できず・・・・・安くて使える竿を探し、シマノのブルックストーンにたどり着きました。それにしてもすごい価格だ 雑誌の特集でもほめられていたし大丈夫・・・904をチョイス!

2、ウエーダーがおニュー
っていうか。水漏れ限界修復限界で昨日あわてて買いました。御金がないので、ダイエット仕様むれむれタイプ、リバレイの特売品なんと5000円

3、デジカメがおニュー
去年の夏、家族で出かけた海で、防水カメラなのに撃沈・・・PENTAX OptioWpi 悩んだ結果、進化を信じ再度PENTAX購入 OptioW80 これも最新ではないので、それなりに安く購入

さて、秋川の支流、養沢に設置された毛ばり専用釣り場「養沢毛鉤専用釣場」に行ってきました。
珍しくそれなりに早く起きれて3番の番号札でした。
うー竿が違和感、投げにくいわけではないがなかなかなれないなー、そのうちしっくり来るかな
デザインは結構気に入っています。リールシートのところが変わってる、中のブランクが見えてるしかっこいい!?


ニジマスはいっぱい、ヤマメは少しですね。遅い時間になったら、白っぽいがカゲロウが飛び始めて、ゴールデンタイムに突入!!
16番くらい普通のCDCで、イレパクです。遠藤商店あたりで酔いしれてたら、係の人が自転車で回ってきて、終わりでーすって言われてしまいました。そう養沢の終わりの時間は「日没」なので、始める前に管理棟で確認しておきましょう。
でも、いーところだったんだけどなー・・・・







水中撮影にもチャレンジ!! こんなにきれいに見えるんじゃなんでもお見通しかも・・
(撮影協力:やまめ)


それにしても、夏のような日でした。よく焼けたー。釣り焼け。


あーもう、また、行きたくなった。
  


Posted by キャンプだほい at 01:28Comments(1)釣り

2009年11月02日

諏訪湖でワカサギ!!


今年も諏訪湖レジャーセンターさんです     
10月31日毎年恒例の諏訪湖deワカサギです。今年は解禁が早く、もう釣りOKよーということで、いってまいりました。
いつもすげー寒いので、今回は暖かかったですね、午後から風が強かったですが・・・
気合十分で臨みましたが、まったりとは釣れるものの、大爆発がやってきません。そのうち午後は風が強すぎて小さいあたりがよくわからず、あげたらいた状態でした。
それでも、100弱は釣れたかな(数えてから食べようと思っていたがすっかり忘れた半分ぐらい食べてから数えたためだいたいの数)
いやーやっぱワカサギ楽しいな・・・へへへ!

ワカサギハンター!!今のところ余裕!

今年はシシャモみたいなのが釣れるときいいていたのだが(思い込み)・・・・

なぜ!!おまえが!!ふふふななな!!

  


Posted by キャンプだほい at 23:17Comments(0)釣り

2009年10月24日

阪東・子持冬季釣り場(吾妻川)20091022


日本のニュージーランド計画をスローガンに大自然あふれる天然河川、吾妻川でエリア全長2.5kmと言う壮大なスケールに大型のスパートラウトを放流し太古の醍醐味を感じられるフィールドを目指し2004年秋グランドオープンしました。
阪東・子持冬季釣り場HP

ということでスーパートラウトを求め行ってきました。2年前に釣行しましたが、その時はヒレのピンといいのが釣れたのを覚えています。
さて、釣り場は2.5kmにわたり、上流側にはC&R区間が設定されています。今回もその区間で釣りをしました。
透明度があるので、偏光グラスで見ると結構水の中が見えますが、魚影があまり見えません。うーんと思って、護岸された高いところから眺めていると、ぽつぽつと、泳いでるのがみえましたが群れている感じではありません。でも、反応を確認したいので、ルースニングで流してみますが、水量が多くて、底に張り付いているようで、フライが魚の上を流れていくだけ反応がありません。
魚の目の前にフライを流しこみたくて、エンボス&カラーショットのアウトリガーで試みます。アタリです。
かかったはのはいいのですが、護岸されたところから、水面まではネットが届かず降りれるとことまで、鱒を連れて行ってのランディングです。
いくつか釣ることは出来ましたが、サイズは35ぐらいでしょうか、ニュージーランドって感じじゃないし、ヒレが丸いー。ちょっと残念、たまたまかも知れなしい、来月とかになれば回復するのかも・・・
もっと寒くなったら行ってみようかな。


うーんスーパートラウトがほしかったのになー


秋の晴の下、のんびりと遊べました。天気はサイコー
  
タグ :釣果報告


Posted by キャンプだほい at 13:14Comments(1)釣り

2009年09月22日

杓子山釣倶楽部


すごく、久々に長男と杓子山釣倶楽部に行ってきました。シルバーウィークとやらで予想どおり高速は渋滞でしたが、想定の範囲内!?でしたね。
ここは小規模な釣り場(隠れ家風?)で午前中なんか俺ら入れて2組だけ3人でした。午後は10人くらいでしょうか。
朝方は、ドライでも結構いけました。やる気のある奴を探して落としてやるとか。
1匹でいるとフライをゆったり確認できるみたいで、じっと見られて、戻って行っちゃうけど、何匹がいるところに、フライがおちて、数匹がいっぺんに反応するとわれ先に行かなきゃまずいと思うらしく、考えずに、「パク」といっちゃうような気がします。

いい加減ドライで駄目でもルースニングとかならずーっとOK ビーズヘッドMSC、エレボスのお手軽2種盛りです。釣れなくなったら棚を意識して深め2mくらいで連発です。

夕方くらくなってきて、またドライがやりたいなーと思っていたけど、目立ったらライズもなく、魚が浮いている風でもなかったけど、とりあえず14番くらいのパラシュートを浮かべてたら、ドカーンとでました。やっぱりドライは楽しいーーですね。ライズはなくても下からじっと見てたんですね。


いやーよく遊んだー ゆったりした一日をすごせました。

あ、ここは、食事もできます。なかなかですよ。この日はトマトのパスタ、シャケの和風パスタをたべますた。あと、ピザとかカレーとかあります。





  


Posted by キャンプだほい at 01:43Comments(1)釣り

2009年09月06日

養沢毛鉤専用釣場20090904


趣味が釣りなんて言えないくらい釣り行ってないやーということで、久々に養沢に行ってきました。
7時半くらいに現地着(釣り場のAM6時からです)で、入場バッチは7番目でした。なんかラッキーな予感・・・

前日は、あまりに久々なので、養沢のHPをチェックしようとブックマークをクリックしたらなんとリンク切れ、ホームページのアドレスが変更になっていたのでしたー
ちなみにこちらです
見やすくなってとってもリニューアルですね!

さて、HPなどみてその気になってきたもののフライボックスの中を見てびっくり、コリャまいったって感じです。早い、簡単、釣れるの信用度抜群のMSCといやらしいけど間違いないエレボスを3つずつあわてて作ったのでした。

そんな、思いつきな釣行なのに、養沢はいつもどうり穏やかに迎えてくれました。緑の中で竿をふる心地よさ、管理釣り場とは思えない魚体の素晴らしさ・・・・

水深があって、岩の影から気づかれづにキャストできるところなら、高確率でドライでも反応がありますよ。上の写真はプードル14番で釣ったヤマメです。

MSCは、マーカー下60cmくらいにして、比較的浅いところ中心によく釣れました。
そして今回は、エレボスのピンクは爆釣!?ラバショットのオレンジを10cmくらい上につけて、アウトリガーで釣る方法です。流れがある浅い瀬に魚が見えてるのに、釣れないときはいけそな気がします。
魚の反応を直接見て合わせるのすごく楽しいです。きっとルースニングでも魚は反応してるのにあたりがでないだけではないでしょうか。


緑って "すてき" 


流れの中のニジマスはスゴク強いです。この日のたぶん一番は葦の下に潜られてきれちゃいました。
浅い流れの中の大物は不意を突かれて、エキサイティング!!!!!!  


Posted by キャンプだほい at 20:48Comments(0)釣り

2009年08月20日

お台場 ガンダム 20090819

いやーいっちゃいましたー  ガンダム

  


Posted by キャンプだほい at 01:37Comments(1)

2008年11月04日

小菅川冬季ニジマス遊魚区間


小菅川が冬季ニジマス釣り場をやっているとの情報を聞きつけていってきました。
しかも、遊魚料はなんと800円です。ちなみにC&R限定ですのでお持ち帰りは出来ませんよ!
【遊漁料】 8 0 0 円 (1 日券)
【遊漁期間】 平成2 0 年1 0 月4 日~平成2 1 年2 月2 8 日
【釣り方】 疑似餌によるキャッチアンドリリースでお願いします。
【遊漁券販売所】 すずめのお宿 ・ 降矢商店 ・ ひろせ商店
小菅フィッシングヴィレッジ
【遊漁区域】 小菅フィッシングヴィレッジより上流、
通称・頭首工(小菅養魚場横の魚道)までの約4 0 0 m

小菅フィッシングヴィレッジです。1日券を購入しました。

ニジマスに混じってヤマメちゃんや岩魚ちゃんも泳いでるのが見えます。
釣れてしまった岩魚ちゃんです。
本日は、小5の娘が同行してくれているので、写真を撮ってくれました。
珍しく自分が写っています。


目印なのか、鳥よけ?猿よけ?なのか、案山子が間隔をあけて川べりにたっています。収獲の秋?
それにしても800円で、すれたアブレビレと遊べるなんて・・・いい!!とりあえず、管理釣り場のごとくいっぱい泳いでいるのが見えますが、ルアー&フライを毎日見ているので、簡単につれてくれません。いやらしいつり方を駆使してください。
ルースニング、アウトリガー、ドライ何でもOKです。ドライはミッジの出番ですね。ちょっと大きいとぷいっとそっぽ向きます。
普通にハックルをぱらっと巻いたビジブルがよかったですね。


すっかり秋です。寒い日もありますので防寒対策を!!


おのれ!俺の椅子に勝手にすわるとはー・・・昆虫のアップってかっこいー!!

  


Posted by キャンプだほい at 02:02Comments(3)釣り

2008年10月28日

久しぶりにキャンプだほい!


古い仲間と本当に久しぶりにキャンプ&フィッシングに行ってまいりました。
山中湖でうだうだして、鹿留に移動、テントで1泊して、午前中は管理釣り場、帰りはお風呂屋さんで・・・ひじょうーにまったりと楽しんできました。さて、久々の山中湖、ガストでまったりとモーニング、その後、つりきちチームは、ボートで湖面へ、ルアーの投げる人、ワカサギを仕掛けをたらす人、気の知れ過ぎた仲間なので、それぞれ勝手にばらばらですね。
バスチームはいまいちみたいでしたが、ワカサギは、釣れだすとパタパタあたりがあって、楽しいですね、酒のつまみになるし、何かワカサギに混じってモロコだかモツゴだかがかかってきて、はじめは、気がつかないで、バケツにいれていましたが、よく見ると、こいつら鯉の仲間だろっててな顔つきでした。そのまま持って帰って、酒の席で出しても、多分気がつかないとは思ったけど、せっかっくのワカサギということで、そいつらはリリースしてやりました。そしたら、思いのほか混ざってて、半分近くいましたね、残念・・・・・


まったりキャンプを楽しんで、翌日は管釣りです。これまた久々の鹿留ですが、とりあえずうようよいますね。これだけいれば、中には気が向いてパックってやってくれるヤツもいますね。ドライでもニンフでもほとんど悩むことなく、つれてくれます。
サイズもなかなかいいのが入っているので、よく引きます。



一応水中撮影です。モニターのぞけないので、感でとっていますが、某雑誌に鏡を使ってモニター見る方法が載っていました。見えないよりましかねー試してみなくては・・・

  


Posted by キャンプだほい at 02:07Comments(1)キャンプ

2008年03月26日

養沢毛鉤専用釣場20080325


今シーズンの初釣行!!です。いかなきゃいかなきゃと思っているうちに25日です。今回は(いつもだけど)、養沢毛鉤専用釣場にいってきました。
今シーズンの養沢毛鉤専用釣場ですが、昨年の秋の台風等の影響でしょうか、埋まって浅くなった淵があったり、川への降り口が壊れたしまったところがあったりしております。レギュレーションについては、特に変更はありませんが、ポイントカードがスタートしました。一日だと2コマ、半日(午後)だと1コマです。20コマたまると1回ご招待です。10回いけば1回タダってことですね。期限はないとのことです。私の場合2年かかっちゃうかな。
さて、釣りですが、やっぱり、やまめ様ってことで、ヤマメの多い堰堤上からエントリーしました。相変わらず、よく学習したヤマメです。ぜんぜん相手にしてくれません。最初はドライでがんばっていましたが、反応が今ひとつなので、どんどんいやらしいつり方へ・・・エレボスフライとか、ビーズヘッドピューパでアウトリガーとか、いやらしいよう方法も何種類かあるととりあえず、おさかなと対面しやすくなります。
写真(上)は、木和田橋の下で釣った養沢っぽいやまめです。たまたま、ドライフライです。(プードル#14)

梅がいい感じでしたよー スギもいい感じだっだけど・・・!
花粉性なのにこんなところいくなんて、普通の人からしたらきっと信じられないでしょうね、しかし釣り場あるからしかた有りません・・・


いやらしい釣り方でまんまとやられた残念そうなニジマス


今回も水中写真いっときました。一応ね!!


夕方、遠藤商店上流でガツーンときました。45ぐらいかな、オデブちゃんです。ティペットが7Xだったので、心配でしたがなんとか。
大きいのがかかると、多少強引にいくべきか、いやいや慎重になどといつもなやみますね。慎重になりすぎると、かえって失敗することが多い気がします。

  


Posted by キャンプだほい at 01:54Comments(5)釣り

2007年12月17日

諏訪湖でワカサギ2007


 わかさぎシーズン到来!!ということで、恒例!?若さギンギン会の釣行会が12月15日諏訪湖で行なわれました。昨年同様ドーム船は諏訪湖レジャーセンターさんです。2回目のということもあり、安心して釣行に望みます。気合十分に前回同様の場所に何気なくセッティングしてスタートです。
あらあら、皆さんドームの中で釣るようです。そうですこの時期は寒いのでみんな中で釣るようです。ところが、われわれ若さギンギン会ですから、体育会系の会です、当然、寒いからといって、そうそう場所は移りません。釣れていればなおさらです。
昨年より水深が深いところのようですが、基本的には波があるもののコンスタントに釣れます。
















思った以上の寒さと戦う会員!!
みんな、他の人が釣れても気にもかけず、黙々と自分の釣りに集中しております。

何しろそのうち雪が降ってきて、その上風も強くなって・・・・プチ嵐状態!!
普通の人は下のようにドーム内で釣りします、でも、たぶん外の方が釣れると思う。いや外の方が釣れるに決まってる・・・・・
そうやって、最後まで外で釣りしました。
















峠の釜飯の陶器の容器がいっぱい置いてあって、えさ入れや魚を入れるのに使っていますが、釣りに集中している私の横で、ワカサギの餌のベニサシを容器から堂々と食べている鳥がいるじゃありませんか。はじめは、かわいいなと思ってやさしい眼差しを送っていましたが、なにしやがんだーてな感じで追い払いました。これ、なんて鳥?

















そんなこんなで、寒い中、気合で釣りましたよ、私は目標の100匹越えで110匹でした。
昨年に引き続き、幹事様真にありがとうございました。感謝感謝です。
  


Posted by キャンプだほい at 02:34Comments(3)釣り

2007年09月29日

養沢毛鉤専用釣場20070927②


秋やまめ(養沢毛鉤専用釣場20070927)のつづきです。
 この日は、ブラウンに会うこともできました。養沢では、もう何年も前から、現在放流していませんが、木和田平橋下で、プードルにバクっていう感じででてくれました。前もこの付近でブラウンを釣ったことがありますが、他のところで釣って記憶がほとんどありません。大きさもいろいろな固体なので、同じ固体だとは思えませんが、なんで、この辺ばかりなんでしょうかね。
 久々の登場に、水中撮影会に付き合ってもらいました。魚が落着いた所を見計らって、フライがついてまま、カメラの前に、彼女をエスコートします。もちろんカメラはOptioWPiです。ここからは、適当にシャッターを切ります。何しろ、モニターは覗けませんから、とちゃ―確認の繰り返しです。
 川の中では、魚がいきいきとした感じがします。それにしても、水中の透明度の高いこと!!これじゃ魚からは、すべてお見通しですね。

水中だと安心した顔?!  


Posted by キャンプだほい at 09:15Comments(4)釣り

2007年09月28日

秋やまめ(養沢毛鉤専用釣場20070927)


 久々の養沢です。ってあんまりいってないので、いく度に、久々なのですが・・・・
養沢の上流部に新たに駐車場ができたとのことで、遠くて、敬遠していた最上流部からエントリーしてみました。上流部はヤマメ中心のエリアですが、ヤマメは、なかなか渋くて、口を使ってくれません、食いしん坊のにじますが飛び出してきます。ヤマメエリアなのになあーとぼやいていると・・・
 どうでしょーーーー!!!秋って感じのや・ま・め!!

きゃーかっこいい!!
 というわけで、この日の釣りはこの時点で、すでに満足満足!!
この日のことは、ほかにも書きたいことがあります・・・・ つづく
  


Posted by キャンプだほい at 00:28Comments(2)釣り

2007年09月19日

ふつうの休日


9月の最初の三連休のさいごの日、娘とぷらっと近所の川にいって見ました。
川があると魚いないかな~と思うのが人というものです。いたら、いたで、竿を振ってみたくなるのが人です。というわけで、カワムツくんですね。ほかには、ハヤくんも釣れました。

トンボも飛んでいて、あら秋ねって感じです。
撮影705NK


  


Posted by キャンプだほい at 02:06Comments(2)釣り

2007年08月24日

ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場


今年の夏キャンプは、ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場さんにお世話になりました。
とても、施設も綺麗であまりアウドドアになれていない方でも安心して楽しめます。
さてさて、キャンプ場のすぐ下には荒川が流れています。大きなふちと、瀬が交互に現れる渓相で、ダイナミックな水遊びが楽しめます。もちろん飛び込みもOKです。大人も子どももドボーンといきました。川の底にこんなものを見つけました。

これって、いのししでしょうか?とがった歯が痛そうです。
あ、もちろん釣りしましたよ・・・どうも水量の多い川はどこを釣っていいかわかりません。やっとのこと、3匹かけて、手元にきたのは1匹です。20cmぐらいの綺麗なヤマメです。写真を撮ろうとして、アングルを気にしているうちに逃げられてしまったので、写真はなしです。ほんとですよ!!
釣りに出かけているときにこんなのも見つけました。

これって鹿の角ですよね!!奥秩父はいやいや結構本当に奥ですね。
  


Posted by キャンプだほい at 22:32Comments(4)キャンプ

2007年08月24日

夏!海!伊豆!

ウワーン
夏休みの恒例イベント!うみーです。まず、最初は「らららサンビーチ」です。ひじょーに波が穏やかで、小さい子でも安心、白い砂で歩いても痛くないです。

次の日は、大瀬崎海水浴場です。こちらは、ダイビングの方にはメジャーどころですね。こちらは玉砂利で結構痛いですが、水の透明度も高く、しかも、船着場付近は魚がいっぱいです。

あんな魚や・・・・
(Optio wpi)


こんな魚・・・・
(Optio wpi)

いやー背中だけ焼けたー・・・
  


Posted by キャンプだほい at 21:31Comments(0)自然観察

2007年05月22日

養沢毛鉤専用釣場20070522


本当に久しぶりに養沢毛鉤専用釣場に行って来ました。5月のすがすがしい、「ああ!きもちいー!!」と叫びたくなるような天候でした。ドライやルースニングで丁度いいテンポで竿がしなります。やっぱり、養沢の魚は綺麗です。上の写真は、Optio WPiで水中撮影してみました。チョット撮影に協力してもらって、数打ちゃあたる戦法で、うまいこといったやつです。夕方には、すげーライズでもと期待しておりましたが、大き目のメイフライが飛び回っている時間になっても、彼らのスイッチは入りませんでした。そうそう都合よくいきませんね。

しゃがみこんで、ティペットを結び直しているとすぐ側で、黒いアゲハが給水して、おりました。写真をとってやろうと思っていたら、別の蝶と入れ替わっていました。こっちの蝶の方が珍しそう?
自宅に帰って調べると「サカハチチョウ」でした。(あってるとかな?)
いつも釣りに夢中になりすぎて、こういった写真とかあまり撮れていませんが、こういった写真もとっておきたいなーと・・・。
  


Posted by キャンプだほい at 22:15Comments(3)釣り

2007年05月05日

杓子山釣倶楽部GW編


胸ひれもピンとした綺麗な虹ちゃん、#14プードル
GWの大渋滞にびびりながらも、中央高速を河口湖方面へ、行きは、八王子インター料金所で混んでいた以外は思ったほどでもなくすんなり、到着することができました。中央道を走行していると、圏央道と接続する、八王子JCTが6月23日とのお知らせが目に飛び込んできました。ああ、こみこみの八王子から乗ることもこれで最後かも・・・(家は青梅方面)これで山梨方面のフィールドがさらに近づきます!!
さてさて、長男と二人での釣行です。天気もバカによくて、夏のようです。天気の良すぎる日はたいていはろくな釣果にならないことが、多いですが、この日の杓子山は、よくライズしていて、時間を置いては、ライズがあって、ドライで楽しい時間をすごしました。ライズのあるときは、パラシュートで、ないときは、ルースニングで気楽にてな感じですね。何しろ長男が、自己新記録だといっていましたから・・

毛鉤が飲まれ気味で、苦戦しているところ
帰りは予想どうりの渋滞です。はじめっからわかっていたことですから・・・・・でも想定ないの程度でしたし・・・・こんなもんでしょ・・・・渋滞の中、運転のお父さん、お母さん、等々皆様、お疲れ様です!!  


Posted by キャンプだほい at 15:24Comments(1)釣り

2007年04月01日

名栗グリーンフィールド

705nk
気になっていた入間川のフライ・ルアーの専用区間に行ってみました。とりあえずお試しということで、午後から釣行です。釣場の詳しいことは入間漁業協同組合クラブグリーンフィールド(グリーンフィールド名栗と名栗ヤマメファンドを応援されている方のブログです)をご覧ください。
C&Rが、お願いという状態とのことで、結構抜かれているという話しでしたが、それなりに魚影もすぐに確認できました。この日は天気が良くて暖かな日で、ハッチもありましたが、いやはや、よく学習されているようで、なかなか振り向いてくれません!どうにかニジマス2匹ほど相手をしてくれましたが、お魚が群れている瀬をいつまでも向きになってやっているうちに、時間切れとなってしまいました。今度は朝からやろっと。なかなか、いい川です。養沢みたいな感じかな、ハヤもいっぱいいます。
C&Rが徹底できて、魚がいつもたくさん泳いでいる川になるといいなあ。期待して、また行ってみます。
705nk
MSC#12 よく口にはいったなあ!!  


Posted by キャンプだほい at 01:14Comments(2)釣り